【大阪駅 徒歩5分、西梅田駅 徒歩1分】ミライ歯科クリニック 大阪梅田院 | 年中無休・土日も診療

「予防コスト」は「治療費」の10分の1以下。お金と健康を守るための歯科投資戦略

笑顔の口元写真

あなたはご自身の「資産」と聞いて、何を思い浮かべますか? 多くの方は、預貯金や不動産などをイメージするかもしれません。しかし、私たちの身体に備わっている、ある重要な資産を見過ごしがちです。

それが「歯」です。

歯は、単なる身体の一部ではなく、あなたの生涯にわたる経済状態と生活の質(QOL)を大きく左右する、極めて価値の高い金融資産にも匹敵する「生きた資産」です。

この記事では、なぜ歯を守ることが将来の自分への最高の投資になるのかを、具体的な金額信頼できるデータに基づいて徹底的に解説します。

1. 歯1本の「価格」。失った時のコストはいくら?

まず、もし歯を1本失ってしまった場合、それを取り戻すのにいくらかかるのか見てみましょう。これは歯の価値を測る上での一般的な金額です。

  • インプラントの場合:約30万~50万円 天然歯に最も近い機能を取り戻せる治療法ですが、保険が適用されないため高額です。
  • ブリッジの場合(自費):約20万~40万円 失った歯の両隣の健康な歯を削って土台にする治療法です。これも高品質な素材を選ぶと高額になります。
  • 入れ歯の場合(自費):約15万~50万円 金属のバネが見えないなど、快適性や審美性を追求した入れ歯は保険適用外となります。

もし奥歯を2本失いインプラントで補うなら、それだけで約100万円。これは決して大げさな金額ではありません。

さらに、ドイツのW. Niedermeier博士が2001年に発表した研究では、歯の持つ咀嚼・発音・審美といった多角的な機能を経済価値に換算すると、歯1本の価値は100万円を超えると試算されています。

【出典】 “The Monetary Value of a Human Tooth.” W. Niedermeier, Quintessence International, Volume 32, 2001.

あなたの口の中には、高級車1台分に相当する2,000万〜3,000万円以上の資産がすでに存在しているのです。

2. 生涯で500万円の差。「歯の数」と「医療費」の関係

歯の価値は、失った時のコストだけではありません。歯を維持しているかどうかが、生涯にわたってあなたが支払う医療費全体に直接影響します。

根拠①:定期検診の有無で生涯歯科医療費に550万円の差

予防歯科の第一人者である山形県酒田市の日吉歯科診療所・熊谷崇先生の調査によると、生涯にかかる歯科医療費は、定期的にメンテナンスに通う人で平均約150万円であるのに対し、「痛いときだけ通院する人」では平均約700万円にものぼるというデータがあります。 その差は実に550万円。これは、老後の生活資金を大きく左右する金額です。

根拠②:「歯が少ない人」は「全身の医療費」も高い

歯の数は、歯科医療費だけでなく、全身の医療費にも影響します。ある調査では、自分の歯が20本以上ある人と19本以下の人を比較した場合、歯が20本以上ある人の方が医科(歯科以外)の年間医療費が少ないという結果が報告されています。 これは、歯周病が糖尿病や心疾患、認知症などの全身疾患と深く関わっているためです。つまり、お口の健康を維持することは、全身の病気を防ぎ、将来の医療費全体を抑制することにつながるのです。

3. 最も賢い資産防衛術 – 「予防」は「治療」の1/10のコスト

ここまでのデータで明らかなように、歯の資産価値を守る上で最も賢明な方法は、問題が起きてから高額な「治療費」を支払うことではありません。問題が起きる前に、わずかな「予防コスト」を払い続けることです。

項目年間コスト(目安)将来のリスク
予防歯科約1万〜2万円(定期検診3〜4回)将来の高額治療を回避。生涯医療費を大幅に削減。
治療費数万〜100万円以上(虫歯、歯周病、抜歯など)一度の治療で高額な出費。再発リスクも伴う。

年に1〜2万円の「予防投資」を怠った結果、将来100万円のインプラント治療が必要になるとしたら、そのコスト差は明らかです。予防は、治療の10分の1以下のコストで、はるかに大きなリターン(健康と節約)を生む、素晴らしい自己投資なのです。

まとめ:歯への意識が、あなたの未来の資産を変える

歯は、一度失うと二度と元に戻らない、かけがえのない「生きた資産」です。そしてその価値は、日々のメンテナンスによって維持することも、放置して失うことも、全てあなた自身の選択に委ねられています。

老後に「歯の治療費でこんなはずでは…」と後悔する人生と、「何でも美味しく食べられて、医療費もかからない」と笑う人生。どちらが良いかは言わずもがなです。

当院では、患者様の大切な資産である歯の価値を最大化するため、治療はもちろんのこと、最も費用対効果の高い「予防」に力を入れています。あなたの未来の資産を守るため、まずはお気軽にご相談ください。

住所

「北新地駅」「西梅田駅」から徒歩1分
「大阪駅」「梅田駅」から徒歩5分

「東梅田駅」徒歩8分/「渡辺橋駅」徒歩8分
「肥後橋駅」徒歩9分/「大江橋駅」徒歩7分

大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル 9階

診療時間
09:00〜18:30

休診日:祝日

北新地駅徒歩1分、土日祝日も診療中。
ミライ歯科クリニックは年中無休で患者さま一人ひとりに向き合います。

\ LINEで簡単予約! /

診療を予約する!

※ ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください!

\ 電話でのお問い合わせ /

06-4256-5316

【電話受付時間】月~日 9:00 ~ 18:30
(祝 / 年末年始・夏季休暇期間を除く)